つみたて投資、止めるのやめましょう!

サイドFIRE生活中のブログ主『よしきよ』が、「積み立て投資が最強!」と感じる情報をひたすら発信中!

【新NISAに惑わされるな:7終】投資でお小遣いを稼げるのは、お金持ちだけ。

この記事は前回記事⑥からの続きです↓↓↓

【新NISAに惑わされるな:6】2024年1月につみたて額の見直しを

記事を最初から読む場合はこちらのリンクから↓↓↓

【新NISAに惑わされるな:1】投資初心者が絶対に迷わないオススメ投資方と投資先

広告

娯楽費の為の投資はお金が貯まってから。

次に今の娯楽費を得るための投資についても触れておきましょう。

まず大前提として娯楽費の為に投資するなら、かなりの大金を用意しなければ意味がありません。

俗に高配当株と呼ばれる株式の配当利回りは年4%ほどですから、100万円投資しても年間4万円(月3千円ちょっと)にしかなりません。

残念ながら投資で娯楽費を賄えるのは、既に大金を持っているお金持ちだけなのです。

「お金が無いから娯楽費は投資で・・・」と考えているのなら、投資どころではありません。

悲しい事に先にお金を貯める事を優先するしかないのです。

吹き出し:投資で十分なお金を増やせるのはお金持ちだけ

娯楽費なら楽天証券。

さて、「コツコツ貯めてきた貯金からチョット贅沢する娯楽費が欲しい」

こんな理由で投資を始める方には楽天証券のNISA口座をオススメします。

それは投資信託の定期売却サービスが使えるからです。
注:SBI証券にも似たようなサービスがありますが、NISA口座では使えません。(2023年11月現在)

現行の一般NISA口座でも120万円が上限ですから、来年の新NISAが始まるまでは、特定口座(税金が掛かる普通の口座)と併用することになると思います。

新NISAが始まったら売却して、資金を移動しましょう。

もしも300万円のオルカンを、毎月少しずつ売却していたら。のグラフ

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)を、毎月少しずつ売却していたら。

↑これは「もし2019年2月から、オルカンを定期売却していたら」のグラフです。

投資額の300万円から毎月1万円程度の売却額(お小遣い)を貰えていますね。

しかも資産額は増えています。これはオルカンが年4%以上のペースで上昇したからです。

「こつこつ貯金でお金持ちになったけど、ちょっとした贅沢も楽しみたい」こんな方にオススメの投資方ですね。

更にこの投資方の良いところは、自分で受取る娯楽費の調整ができますし、必要なくなったら売却を止めるだけで老後資金に加える事もできます。

家計状況の変化に対応しやすいのもオススメポイントですよ。

楽天証券のホームページに移動する。

資産が減る覚悟が必要

ただ、何度でも書きますが『ここ数年の相場がタマタマ好調だった』という事を忘れてはいけません。

グラフ中のコロナショック時を見ると、大きく資産が減っていますよね。

娯楽費の為に投資するなら、減ってもストレスにならない額で投資するようにして下さい。

高配当株投資はダメ

娯楽費を得るための投資として、高配当を出す企業に投資するのも人気です。

しかし、優良な高配当銘柄をどのようにして見つけるつもりですか?

投資初心者が優良銘柄を見つけるのは至難の業ですよ。

高配当株投資に興味が有るのなら資産を増やす為ではなく、投資の経験を積む為趣味として楽しむ程度に留めるべきでしょう。

私が高配当株を勧めない理由をまとめた別記事がありますので、こちらも参考にして下さい。↓↓↓
www.katsurao.info

広告

まとめ:新NISAは投資目的じゃない!

今回は全7記事に渡って、投資の始め方を解説しました。

大前提として、新NISAの非課税枠1,800万円を埋める事を目的に投資を始めてはいけません。

投資を始めるならば前準備が必要です。

  • お手本になる優良書籍を見つけてますか?
  • 借金を返済し、生活防衛資金を準備しましょう。
  • 投資する事に家族は反対していませんか?
  • お金を失う覚悟はできていますか?

準備が整ったのなら、証券会社につみたてNISA口座を作って下さい。

オススメの投資先は

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)です。

老後資金・教育資金なら

証券会社はネット証券最大手のSBI証券です。

始めは家計の負担にならないと思う金額で始めて下さい。

無理して投資を継続できないのでは本末転倒ですからね。

つみたて投資は続けてナンボですよ。

今の娯楽費のためなら

資産から十分な娯楽費を得るには大金が必要です。

これを忘れないで下さい。

オススメ証券会社は投資信託の定期売却サービスが使える楽天証券です。

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)を保有した後、定期的に少しずつ売却すれば、娯楽費を得る事ができますね。

投資は簡単に儲かる訳じゃありません!

最後に、ここ数年は損する方が難しい株式相場が続いています。

SNSでは『投資は簡単に儲かる』と思わせる情報が飛び交っています。

しかし、好調な相場には必ず終わりがありますから、慎重な投資行動が求められます。

新NISAを期に投資を始めようとしている皆さん、ぜひ私のこの記事を参考に確実な投資の第一歩を踏み出して下さい。

このページで紹介している証券会社

SBI証券の公式HPへ移動する↓↓↓
SBI証券[旧イー・トレード証券]

楽天証券の公式HPへ移動する↓↓↓
楽天証券

www.katsurao.infowww.katsurao.info

今7

投資ブログランキングに応援クリックお願いします!

Twitterで投資に役立つ情報を毎日つぶやいています。

よしきよ@インデックス投資のブログ書きながら、サイドFIRE生活してます。 (@yoshikiyo66) / Twitter

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
ブログランキングに清き一票を!

広告

プライバシーポリシー   お問い合わせ