衝動買いは資産運用の天敵
投資で資産を増やすに当たり大切なことは少しでも多くの投資資金を確保する事です、投資額の差は利益の差に直結しますからね、普段から無駄遣いを防ぎ投資資金を効率的に確保することが私たちサラリーマン投資家にとって重要となってきます。
そんな無駄遣いの天敵が【臨時収入】です、普段から無駄な支出を抑えて生活しているほどその魅力は計り知れません、私もちょうど定額給付金の封筒を投函したばかりで、10万円の臨時収入を得た無敵感から衝動買いに走ってしまうところでした。
工事不要の食洗器がある
もともと食器洗いにものすごくストレスを感じていました、外食がメインで家食の頻度はあまり多くないのですが食器洗い機があったら良いなとは思っていたのです。
食事の度にたいして広くないキッチンでする食器洗いの時間はもったいないですよね、職場で見かける食洗器は自分では扱ったことは無いものの手洗い以上にきれいに汚れを落としてくれていましたから魅力的でした。
しかし我が家は賃貸住宅、水回りの工事なんて不可能だと諦めていたところ、ある人気ユーチューバーさんが工事不要の食洗器の紹介をしているのを見て影響されてしまった訳です。
小型で狭いキッチンでも使えそう
さっそく楽天でググって?みると
- 価格は3~5万円
- シンク横に50×50×50程度のスペースが有ればOK
- 2・3人分の食器を洗うことができ一人暮らしには十分。
- 洗濯機のような音がするのが玉に傷だけど許容範囲かな?
定額給付金の10万円を手にした(まだ振り込まれてないけど)無敵感とググったのが深夜だったことも有り、さっそくカートへ、あとは【楽天市場5と0の日】を待ってポチるだけ状態となりました。
5㍑の水を手動で入れなければいけない?
しかし、すでに購入ポチリをするだけの状態になったとはいえ、色々と気になるので翌日スペックをチェックすると重大な事実を発見「5㍑の水をタンクに・・・」
(; ̄Д ̄)
最初にチェックした時はたいして気にしていなかったのですが、全国の「お酒大好き労働者様御用達」焼酎【大五郎】のペットボトルが4㍑、それを超える量の水を使うたびにタンクに入れるのは結構な手間です。そもそも時間がもったいないから食洗器を買おうと思ったわけで
「水を入れてる時間で食器洗えるんじゃね?」
そうなると他にも色々といらない理由が浮かんでくるもので
- 外食メインで家食は週2回ほどしかない。
- 皿は多くて1食3枚なのですぐ洗える。
- 食洗器のメンテナンスは?
- そもそも使い捨て紙皿でも良いかも
- キッチン周りを整理すればストレスもなくなるかも。等々
ということで購入を見合わせました。
魅力的な商品であることは変わらず
しかし、たまたま外食メインの一人暮らし生活に合わなかっただけで、工事不要の食洗器が無用の長物というわけではありません、利便性だけでなく皮膚が弱い方で手洗いがきついなら迷わず購入するべきです。
少し価格が高くなりますが給水タンクが外せるタイプならば手すき時間に給水だけ先に準備しておくことも可能です。
小型とはいえ家族が多い場合でも複数回に分ける、一部を手洗いするなどで対応できると思います、なにより食器を洗っている時間で他にできることが山ほどありますよね?
人間の人生は食器を洗うために有るわけじゃありません!!!日々の生活時間を有意義にするために購入を検討されてはいかがでしょうか。
衝動買いは豊かな生活の天敵、大切なお金を失わないために必読↓↓↓