緊急事態宣言が無事に解除され一人旅も再開できる日も近そうです、北海道、沖縄、いっそのこと海外一人旅に初挑戦(ツアーでしか行ったことないんです)も良いかもしれません、台湾の「烏山頭ダム・八田與一記念館」なんかに行きたいなと思い現地のオプショナルツアーを探していたらまさかのコロナ自粛でしたからね。
しかし、簡単に連休が取れるはずもなく取り合えず国内で行き先を探したいと思います。今週のお題「遠くへ行きたい」にぴったりの目的地は北海道の利尻島、15年ほど前に一度行ったんですがその時は真冬で利尻島を満喫できたとは言えなかったんですよね。
利尻富士とか冬場に近づくのは自殺行為というか近づけませんでしたし、お土産屋さんも当然休業中(泣)しかし、路線バスで島内を一周車窓観光して宿のご主人お勧めのラーメンを満喫した良い旅でした。次回はオンシーズンの夏場に行ってみたいと思います。
なお、利尻島のフェリーターミナルで下船後におばあちゃんたちの雑談が聞こえたんですが「今日は暖かくて・・・」氷点下3度でした、北国のおばあちゃん恐るべし!
稚内港からフェリーで利尻島に入りました
夏場なら山頂の展望台まで歩いて行けるとのこと
車窓観光に利用した島内を巡る路線バス
宿のご主人一押しのラーメン屋さん
普通の街並みも良い感じ
いかにも北国の海
帰りは利尻空港から丘珠空港へ
写真で旅の気分だけでも味わてっていただけたら幸いです。