コロナウイルスの自粛が少しずつ終了に向かう中、次の旅行先を検討中の今日この頃、ブログの更新はもっぱら資産運用記事になってしまいましたので今回は過去の旅記事のまとめです、高松城、今治、瀬戸内海の要塞跡や鹿児島の鹿屋、知覧その他、宗谷岬への一人旅です。
四国から瀬戸内海の旅 海軍要塞跡で歴史にふれる旅
国内旅行の移動にはもっぱら全日空のマイルやふるさと納税で手に入れた航空券、フェリー乗船券などを駆使することが多いのですがこの旅は全て定価購入というセレブ旅行でした!!!
寝台特急サンライズ出雲で高松に向かい、そこから今治、瀬戸内海の海軍要塞跡をめぐるルートです。過去記事を加筆修正しました。
鹿児島の鹿屋、知覧を巡る旅、平和のありがたみを感じる旅
記念すべきブログを始めての初投稿記事です、ふるさと納税を使って航空券を入手し鹿児島を満喫しました、鹿屋・知覧・世界遺産の仙巌園をめぐっています。
極寒の稚内へ、宗谷岬のモニュメント裏側をめざす
ANAマイルで静岡空港を使っての北海道旅行です、宗谷岬の日本最北端モニュメントは有名ですが裏側を見るために極寒の稚内に行ってきました。静岡空港から新千歳、札幌から稚内までは列車移動の強行軍です。
家から出られないこの時期に旅の気分を味わっていただけたら幸いです。

- 価格: 70000 円
- 楽天で詳細を見る