いよいよタイに入国です、スワンナプーム空港は一部改装中でやや混雑していました。空港内を歩いていると案内板に「fast」の文字を発見「ファースト?一つ目?最初?あぁ最初はこっちに行けって事かな」と思い看板の方に向かおうとしていたら友人が真逆の方向へ・・・
ヤバぃε≡≡ヘ( ·Д-)ノ
エッ違うの・・・(後で調べたらfirstとの間違いっぽい、近道とかいう意味だったのかな?)とにもかくにも友人とはぐれることも無く、無事に入国出来ました。万が一にもはぐれてしまっては大変な事になりますからね・・・(幼稚園の遠足みたい)
さて、入国したら直ぐに移動です。パタヤにバスで向かいます。しかし、夏だぁー
極寒の日本から真逆の気候、友人は飛行機の中の服装から、1枚脱いだだけで夏モードに早変わり(さすが海外旅行巧者)
よしきよはというと、ジャケットを脱いでロンティー脱いでモタモタ
.・゚゚(>ω<。人)待たせてごめんよー
さて、バスは高速道路を快走します、タイと云えば勝手にジャングルのイメージがあったので普通?の高速道路にカルチャーショック!タイも日本とあまり変わらないんだなーと思い車窓観光を満喫していると
「そういえば路肩に止まっている故障車をよく見るような・・・」
友人曰く「タイは車検ないからねぇー」
ホントかよ!つか、なんでそんな事まで知ってんだよ?
更に別の同行者がトイレに行きたいとガイドさんに伝えると、まさかの路肩に一時停車、やっぱり日本と違う、まぁおかげでタイの高速道路の写真が撮れたけど・・・
( ̄▽ ̄;)
パタヤに着いたら取り敢えずホテルにチェックイン、その後は各々で遊びに繰り出します。取り敢えず街の両替所でバーツに両替、「えっ街の両替所ってレートが悪いんじゃ?」前もってネット検索した情報によるとクレジットカードのキャッシングの方がレートが良いとか何とか、しかし、旅慣れた友人も両替してるし・・・
ということで両方でやってみました、キャッシング用のATMも街のあちこちにありましたし
結果は
WINNER 街の両替所!
- 両替所・0.2870(1万円が2,870バーツ)
- ATM ・0.2701(1万円が2701バーツ)
ATMはレートも不利なうえ、その他に手数料も必要でした(泣)
手持ちに現金がある場合は両替所利用の方が良さそうです。(個人の体験談なんであくまで参考までに)
※コメント欄に貴重な情報を頂きました、そちらも参考に・・・
取り敢えず、今日はこの辺りで・・・
∑(°口°๑)全然観光の話が出来ていないなぁー

バンナイズ ウォレット & パスポート / マルチ キャリング ケース / 横型 ( バリスティック ナイロン 製 / ブラック )
- 出版社/メーカー: バンナイズ
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る