CFD
ファイザー株を全部売却 突然ですが米国の大手製薬会社「ファイザー」の株を全額売却いたしました(確定利益5万円弱・約7%アップ)。 もともと配当利回り長期保有を前提に保有していた銘柄です、コロナが騒がれる前に買い付けたのでコロナショックの影響…
祝、初の1日100アクセス 今年の6月に旅行記のブログを開始して以来アクセス数が伸び悩んでいた当ブログですが、先日のソフトバンクIPOの記事で初の1日100アクセス達成です。これもアクセスして下さった皆様のおかげと感謝する次第であります。 m(_ _)m とり…
現在のよしきよは、投資資金の大半を投入している南アフリカランドさや取り用の両口座から「くりっく株365」での配当金狙いにシフトすべく資金移動の真っ最中です。 www.katsurao.info 異業者間の南アフリカランドさや取り投資も決して悪いわけではなく、む…
最近の株価が下落の一途をたどる中、余剰資金で始めたCFDのアメリカ株投資、順調に含み損が増えております。レバレッジはやはり怖いですね・・・ 株価は基本的に上げ下げを続けながら上昇して行くものとはいえ、一弱小個人投資家としては気が気出ない毎日で…