相変わらずの含み損ですが大丈夫!
私は大手ネット証券で提供されていない「一株単位で株を買える」というサービスを生かしSBIネオモバイル証券で高配当株投資を行っています。
「高配当株」という言葉はとっても魅力的ですよね、配当金の出ないインデックス投資信託は複利の力を最大限生かして、未来の資産を増やしていく金融商品ですが、残念ながら普段の生活に使うお金が増えるわけではありません(泣)
その点「高配当株投資」は複利の力ではインデックス投資に劣るものの、配当金という形で現金が手に入ります!日々の生活が豊かになります!回転寿司で絵皿に手を出す事も夢ではないのです!
その「高配当株投資」の状況ですが、新たに10万円を追加して入金総額30万円としました。現在(7/14)の資産状況はこんな感じです。
- 入金額:300,000円
- 資産額:287,010円
- 差引き: -12,990円
※SBIネオモバイル証券では1株単位で日本株を購入することが出来ます。
先月中旬で3,000円程度だった含み損が順調に溜まって12,990円のマイナスです、しかし、あくまで超長期投資を前提に始めた投資ですので気にしていません、本当に気にしていません、本当ですよ・・・
ちなみに銘柄選択の条件はこんな感じでやっています
- 株価5,000円以下
- 配当利回り4.5%以上
- 不祥事を起こしていない企業
- 嫌いでない企業
- 明らかに落ち目の業種でない企業
※株価や配当利回りについては日々変動するのであくまで目安としてルールを決めています。
4銘柄を追加購入で合計30銘柄に
今月入金の10万円で以下の4銘柄(各1万円程度)を追加購入しました、さらに残りの資金で既に保有している銘柄を1万円に近づく程度に買い増しして、価格の均等化も行っています。
- 9513 東証1部 J−POWER:4.11%
- 4972 東証JQS 綜研化学(株) :4.54%
- 9503 東証1部 関西電力(株) :4.65%
- 7722 東証JQS 国際計測器(株):4.70%
※パーセントは配当利回り
4銘柄を追加して保有銘柄がちょうど30銘柄となりました、なお、配当利回りを最優先で確認し他の指標は流し見程度しか確認していませんwww
![本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8786/9784023318786.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る
保有中の30銘柄はこちら
6464.T | 東証1部 | (株)ツバキ・ナカシマ |
7148.T | 東証1部 | (株)FPG |
8304.T | 東証1部 | (株)あおぞら銀行 |
2914.T | 東証1部 | JT |
7751.T | 東証1部 | キヤノン(株) |
5019.T | 東証1部 | 出光興産(株) |
2768.T | 東証1部 | 双日(株) |
2124.T | 東証1部 | JAC Recruitment |
8053.T | 東証1部 | 住友商事(株) |
7245.T | 東証1部 | 大同メタル工業(株) |
7593.T | 東証1部 | VTホールディングス(株) |
1887.T | 東証1部 | 日本国土開発(株) |
8316.T | 東証1部 | (株)三井住友フィナンシャルグループ |
4902.T | 東証1部 | コニカミノルタ(株) |
2362.T | 東証JQS | (株)夢真ホールディングス |
5302.T | 東証1部 | 日本カーボン(株) |
9743.T | 東証1部 | (株)丹青社 |
5214.T | 東証1部 | 日本電気硝子(株) |
5352.T | 東証1部 | 黒崎播磨(株) |
8591.T | 東証1部 | オリックス(株) |
3176.T | 東証1部 | 三洋貿易(株) |
1852.T | 東証1部 | (株)淺沼組 |
7224.T | 東証1部 | 新明和工業(株) |
1929.T | 東証1部 | 日特建設(株) |
7995.T | 東証1部 | (株)バルカー |
8103.T | 東証1部 | 明和産業(株) |
9513.T | 東証1部 | J−POWER |
4972.T | 東証JQS | 綜研化学(株) |
9503.T | 東証1部 | 関西電力(株) |
7722.T | 東証JQS | 国際計測器(株) |
※キヤノンは減配ニュースで売却しました
取り合えず当面は毎月10万円を投入してリスク分散のため50銘柄を目指しています。その後に業種の均等化や株価ではなく配当の受取額を均等にできるよう保有数を調整するつもりです。めざせ高配当株ファンド!打倒HDV!
もし株に詳しい方で「なんでこんなゴミ株を・・・」と思った方がいたらコメントいただけると嬉しですね(他力本願にも程がある?)
<(_ _)>今日はこの辺で