前回の投資関係記事で「ランドさや取り投資の利益が減って来た」と書いたのも束の間、異業社間のスワップ差が更に縮まり僅か4円に・・・
( T^T )
さや取りを始めた時には11円有ったのに激減です。
売り口座のDMMが3円上がり、買い口座、みんなのFXが4円下がるという往復ビンタ状態
(( つ•̀ω•́)つ)` 3 °).·`,´·
DMM証券 9円▶12円
みんなのFX 20円▶16円
![サクラ大戦 活動写真Blu-ray[初回数量限定生産版] サクラ大戦 活動写真Blu-ray[初回数量限定生産版]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cAeiyJIKL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2013/01/25
- メディア: Blu-ray
- クリック: 53回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
以前見たどっかのブログに書いてあった一言を思い出します。「スワップは買い口座が下がれば同じ様に売り口座も下がるもんだから、うんたらかんたら・・」
嘘つきぃー(取り敢えず人のせいにする投資には向いてない性格?)
この状態で毎日貰えるのは1200円、レバレッジを掛けているので拘束資金と照らし合わせると年利5%弱、ローリスクでこれなら結構なもんだが今後を考えると・・・
最近始めたCFDでのNYダウ投資の割合を増やそうか?くりっく株365でFTSEの配当を狙うのも悪くないか?熟考の時です。